多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
日誌
久賀小NEWS
学校再開~待ちに待った登校~
6月を迎え,これから2週間は,段階的な学校再開となりました。
今日は,1,4,5年生の登校でした。
1年生のみんなは,校長先生のお話をよい姿勢で聞いていました。
4年生も先生のお話を真剣に聞いていました。
5年生は算数で体積の学習をしました。
0
PTA奉仕作業~有志の方々による~
5月23日(土)に6年生保護者の方々によるPTA奉仕作業が行われました。
密を避けるため,有志の方々によるものでしたが,子供たちのために校地整美をしていただきました。
6年生の子供たちも手伝いをしてくれました。
おかげさまで,とてもきれいになりました。ありがとうございました。
0
感染予防は手洗いから
保健室前に,手洗いの仕方の掲示物がありました。
よくよくみると,手洗いの仕方を立体的に説明してありました。
手洗いのポスターや掲示物はよく見ますが,このような掲示物は初めて見ました。
0
分散登校
13日(水)より、週1回の分散登校が始まりました。
初日は1年生と4年生。
1年生は、入学式以来、2回目の登校だったこともあり、多少緊張していたようでした。
4年生は、久し振りに友達に会えたことで、とても嬉しそうでした。
0
図書室開いてます!
現在、学校の図書室は、平日の9:00~16:00まで開いています。
今年度、常磐小学校の閉校に伴い、約350冊、本が増えました。
一人3冊まで借りられますので、ぜひ来てみてください。
なお、まだ本を返していない人は、忘れずに持ってきてください。
0