多古町立久賀小学校
文字
背景
行間
久賀小NEWS
大雨の影響で…
9月3日(火)
大雨の影響で、登校時刻を遅らせて授業を行いました。登校してからの久賀っ子たちはいつもと変わらずに元気一杯、勉強や遊びを頑張りました。
保護者のみなさま、急な対応にもかかわらずご協力いただきありがとうございました。
暑さが戻ってきました!
9月2日(月)
久賀小学校にも青空と暑さが戻ってきました。体育館では設置された空調設備を使用して快適に体育の授業を行うことができました。これからの体育館での活動がさらに充実していきそうです。
ワンポイント避難訓練
8月30日(金)
業間の時間にワンポイント避難訓練を行いました。久賀っ子たちは事前に知らされていなかったのですが、保健室やトイレ、図書室など自分がいた場所で安全に避難をすることができました。地震はいつどこで起こるかわかりません。自分の命を守れる行動ができる久賀っ子でいられるように、これからも意識して過ごせるようにしていきます。
夏休みが終了しました!
8月29日(木)
40日間の夏休みが終わり、久賀っ子たちの元気な声が学校に戻ってきました。
夏休み中に工事が終了した体育館の空調設備を稼働させ、快適な中で夏休み明けの全校集会をすることができました。前期も残すところ1か月半程度となり、「あそべる久賀っ子」をめざして前期終了までにさらにパワーアップしていきたいことを集会の中で一人一人が確認しました。
また、集会後には書写とスナッグゴルフで活躍した久賀っ子に賞状を渡しました。
スナッグゴルフ全国大会
7月20日(土)
スナッグゴルフの全国大会に参加しました。オープニングセレモニーでは6年生の4名が息の合った選手宣誓を行い大役を果たしました。また、競技が始まると久賀っ子の選手たちは要所要所で素晴らしいショットを放ち、今までに練習してきた成果を十分に発揮する姿が見られました。そして、23校が参加した今回の大会で5位という素晴らしい結果を残すことができました。
全国大会まで選手を導いてくださいましたコーチの皆様。また、様々な面で選手を支えてくださいましたご家族の皆様。ありがとうございました。
学習支援サイト情報
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/gakushien.html
英検 オンライン授業
https://eigojoho.eiken.or.jp//m1149622cf753
eライブラリーアドバンス
『小中義務教育学校講師募集』について
新型コロナについて
「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて(通知)」
多古町教育委員会より