日誌

2021年5月の記事一覧

6年租税教室

令和3年5月21日

6年生で租税教室が行われました。

町役場税務課の方が講師となり,税金の種類や税金の必要性についてビデオや資料を使って分かりやすく教えてくださいました。

本物そっくりの「1億円」の見本を見たり,持ってみたりすることができました。

「ずっと税金って意味があるのかなと思っていたけれど,とっても大切ということが分かりました。」

「税金は払うことで自分のためにもなると分かりました。」

租税1租税2租税3租税4