文字
背景
行間
日誌
2019年9月の記事一覧
音楽会に向けて
4,5,6年生が町の音楽会に向けて練習を始めました。

低音部の練習です。

高音部の練習です。
「Great Power」「未来への賛歌」の2曲を発表します。
町の音楽会は11月7日(木)です。ぜひ御観覧ください。
低音部の練習です。
高音部の練習です。
「Great Power」「未来への賛歌」の2曲を発表します。
町の音楽会は11月7日(木)です。ぜひ御観覧ください。
新体力テスト②
新体力テストは,縦割りグループで行いました。上級生が下級生の面倒を見ながら,スムーズに進められました。

50メートル走です。どちらが先にゴールしたのでしょうか。

ボールスローです。遠くへ!

反復横跳びです。
昨年度の記録より,伸びたでしょうか?
50メートル走です。どちらが先にゴールしたのでしょうか。
ボールスローです。遠くへ!
反復横跳びです。
昨年度の記録より,伸びたでしょうか?
新体力テスト
今年度から秋に行うようになった,新体力テストを実施しました。

長座体前屈です。柔軟性を見ます。

上体起こしです。腹筋の力を見ます。

立ち幅跳びです。どれだけ跳べるのでしょうか。
長座体前屈です。柔軟性を見ます。
上体起こしです。腹筋の力を見ます。
立ち幅跳びです。どれだけ跳べるのでしょうか。
スーパーマーケット見学②~3年社会科~
普段は立ち入ることのできないバックヤードを,存分に見学させていただきました。

ロース肉のブロック。みんなの体だと,背中の筋肉の部分です。

煮る・焼く・蒸すといった調理を,この1台でできてしまうという,すごい機械です。

売り場に出て,実際にどのように工夫しているのかを説明していただきました。
ロース肉のブロック。みんなの体だと,背中の筋肉の部分です。
煮る・焼く・蒸すといった調理を,この1台でできてしまうという,すごい機械です。
売り場に出て,実際にどのように工夫しているのかを説明していただきました。
スーパーマーケット見学~3年社会科~
3年生の校外学習で,スーパーマーケットの見学を行いました。

案内してくださる店長さんに挨拶しました。

パソコンを使って,商品の管理をしています。ここで商品の値段を決めて,レジへ送るそうです。

値札を付けて,商品を陳列する体験をさせてもらいました。
案内してくださる店長さんに挨拶しました。
パソコンを使って,商品の管理をしています。ここで商品の値段を決めて,レジへ送るそうです。
値札を付けて,商品を陳列する体験をさせてもらいました。
アクセスカウンター
5
0
5
7
7
1
9
お知らせ
・主権者教育用リーフレット
(全国都道府県議会議長会HP)
・多古町キャリア通信 広報誌
・令和7年度 部活動の活動方針
・ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト
・家庭学習用TIPS動画
・家庭児童相談のお知らせ
(千葉県香取健康福祉センター)
お知らせ
新しい登校届は,「メニュー」→「各種様式」→」「保健」にアップロードしました。両面印刷してご利用ください。
お知らせ
講師説明会開催のお知らせ
多古町「悩み相談窓口」のお知らせ
いじめや不登校等の悩みや学校に対する不安等に関する相談先として,多古町教育委員会学校教育課(多古町ほっとダイヤル)76-5411をご利用ください。
リンクリスト
住所・電話等
〒289-2257
千葉県香取郡多古町南中349番地2
電 話 0479 (76) 2456
FAX 0479 (70) 6054
学校ホームページ QRコード