日誌

2024年9月の記事一覧

防災の意識を高めよう!

9月25日(水)

本日、4年生が「地震や津波に、どう備える?」というテーマで、災害時に発生する危険なことやその際に身を守る行動について学習しました。

 

地震発生の場所として、学校や家、通学路の3か所を想定し、グループで意見を出し合いました。

学校で発生したらどうするか、を考えたグループは、靴箱や家庭科室、図工室を想定し、それぞれの場所で危険から身を守る行動をまとめることができました。他のグループも、皆真剣に話し合う姿が見られました。

子供たちは、自然災害時の防災意識を高めることができました。

今回の授業で活用した資料に、「こども防災」(千葉県防災危機管理部)があります。ぜひ、御参照ください。