日誌

2024年9月の記事一覧

4・5年生の稲刈り & 避難訓練 実施

9月6日(金)

稲刈り

4月末に4・5年生の児童が植えた稲が大きく成長し、本日稲刈りを実施しました。手で稲を刈る感覚に、皆とてもよい表情でした。また、刈り取った稲を手に、充実感を味わうことができました。機械での刈り入れも見せていただきました。

田の提供や助言、これまでの稲の世話等、地域の方には本当に御協力をいただきました。ありがとうございました。

 

避難訓練

リフレッシュタイム(業間)に、地震想定の避難訓練を行いました。各学年の児童が、「おかしも」の約束をよく守り、速やかに避難することができました。校長先生から、「非常時には落ち着くことが大切です。いろいろな災害の危険性が常にあることを意識し、今後も真剣に訓練に臨みましょう」といった内容のお話がありました。

いざというときに、皆が「落ち着いて」行動できるよう、今後も継続的に支援していきます。