文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
充実した2日間! 6年生「修学旅行」
9月26日(木)・27日(金)
小学校生活の大きなまとめとなる行事の一つ「修学旅行」に6年生が行ってきました。
1日目は、鎌倉を散策するグループ行動を行いました。予定通りに進まない場面でも、皆で考え、協力しながら楽しく活動することができました。
ホテルでは、寄木細工体験を行いました。一人一人が細工の組み合わせをじっくり考え、オリジナルのコースターを完成させることができました。
2日目は、荒天のため、予定を変更し、大涌谷の黒たまご館と箱根園水族館に行きました。大涌谷は、残念ながら霧がかかっていて、全体的な景色が見られませんでしたが、硫黄の香を体験することができました。水族館では、ウミガメやアザラシなど、多くの生き物を見ることができました。
全員で参加でき、思い出に残る修学旅行になりました。この2日間の経験は、今後の生活に大いに生きてくることでしょう。
6年生の保護者の皆様、児童の体調管理や準備等に御協力いただき、ありがとうございました。
・主権者教育用リーフレット
(全国都道府県議会議長会HP)
・多古町キャリア通信 広報誌
・令和7年度 部活動の活動方針
・ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト
・家庭学習用TIPS動画
・家庭児童相談のお知らせ
(千葉県香取健康福祉センター)
新しい登校届は,「メニュー」→「各種様式」→」「保健」にアップロードしました。両面印刷してご利用ください。
講師説明会開催のお知らせ
多古町「悩み相談窓口」のお知らせ
いじめや不登校等の悩みや学校に対する不安等に関する相談先として,多古町教育委員会学校教育課(多古町ほっとダイヤル)76-5411をご利用ください。
〒289-2257
千葉県香取郡多古町南中349番地2
電 話 0479 (76) 2456
FAX 0479 (70) 6054