日誌

2024年10月の記事一覧

充実した活動!

10月25日(金)

本日の子供たちの学習について、紹介します!

朝の読書タイムは、職員による3回目の読み聞かせがありました。

 

職員の選んだ本の内容により、静かに聞き入る学年や、話を聞きながら反応する学年など、本に触れあう豊かな時間となりました。

 

リフレッシュタイム(業間休み)には、持久走の練習を行っています。

  

それぞれが、自分の目標に合わせて一生懸命走る姿が見られました。マラソン大会は、12/10(火)の予定です。子供たちが、マラソン大会で自己ベストが出せるよう、また、体力の向上につながるよう、支援していきます。

 

5・6時間目は、町教委の企画で、6年生が「English cooking」を行いました。いつも教わっているALTだけでなく、他の学校のALTの先生方にも御協力をいただき、英語での交流を目的に料理作りを楽しみました。基本的に日本語を使わず、英語でのやりとりを楽しむ活動です。ALTの出身地にちなんだデザートを作りました。メニューは、アメリカ:パンケーキ、スリランカ:ココナッツボール、フィリピン:バナナトロンです。

  

時間が経つにつれ、徐々に慣れてきた子供たちは、ジェスチャーなどを入れながら英語で交流しようと、楽しみながら料理作りに励んでいました。

 

最後は、皆、笑顔で作ったそれぞれが作ったデザートを味わいました。