日誌

2024年12月の記事一覧

明日から冬休みです!「全校集会」

12月23日(月)

今日の業間休み(リフレッシュタイム)に、冬休み前の全校集会を行いました。

校長先生から、楽しく充実した冬休みになるように、3つの約束についてお話がありました。

1 「健康」についてです。いろいろな感染症などが流行していますが、手洗いうがいなどの予防に努め、元気に過ごしましょう。

2 「書き初め練習」についてです。日本の伝統や文化である書き初めの練習に励み、校内書き初め大会では練習の成果が発揮できるように頑張りましょう。

3 「お手伝い」についてです。特に年末の大掃除など、家族の一員としてしっかり参加し、お手伝いを頑張りましょう。

また、名詩・名文暗唱チャレンジについて、校長先生から嬉しい報告もありました。3つの学年が、5個に合格する「合格証」を全員がもらえたこと、さらに1つの学年が、10個に合格する「名人証」を全員がもらえたことです。

「それぞれが頑張る暗唱も、学級みんなで頑張ろうとする気持ちや聞き合ったり励まし合ったりしたことが、結果として出たことがすばらしいと思います。これからも、あきらめずに一つでも暗唱できるように頑張りましょう。」

 

次に、生徒指導担当の先生から「冬休みの過ごし方」についてお話がありました。

「ふ」・・普段どおりの生活リズムを心掛けよう

「ゆ」・・ゆっくり休んでよい新年を迎えよう

「や」・・やるべきことはきちんと行おう(大掃除などのお手伝い・宿題 等)

「す」・・スマホ・ゲームなどは、お家の人と時間や約束を決めて守ろう

「み」・・みんなの安全を守るため、午後4時には家に帰ろう

 

冬休みは、家族と一緒にいる時間が普段よりも多くとれる御家庭が多いかと思います。

家族との時間を大切に、そして楽しく充実した13日間を過ごし、1月6日にまた元気な笑顔の皆さんと会えるのを楽しみにしています。