日誌

2019年4月の記事一覧

1年生を迎える会~やさしさいっぱい~

1年生を迎える会が開かれました。

6年生にエスコートされながら,入場しました。アーチの担当は2年生でした。

自己紹介をしました。緊張しました。

「世界中の子どもたちが」を手話付きで歌いました。

天気と気温~4年理科~

4年生の理科で,「天気と気温」の学習を行いました。
最初に行ったのは,いろいろな場所での温度を測ることでした。
メディアルーム(PC室)で温度を測りました。

広ーいスペースで,ぽつんと測りました。

交通安全教室~1,2年生~

町の交通防災係さん,駐在さん,交通安全協会の方々に来ていただいて,交通安全教室を行いました。

道路の歩き方,渡り方について話を聞きました。

実際の道路を歩きました。「手を挙げて渡りましょう。」

季節と生き物~話し合いと観察~

4年生の理科で「季節と生き物」についての学習をしています。
今回は観察カードをもとに話し合いを行いました。


観察カードには,いろいろと書き込まれていました。

話し合いの後は,これから栽培が始まるツルレイシの種子を観察しました。