文字
背景
行間
日誌
2024年4月の記事一覧
縦割り清掃スタート!
4月23日(火) 今日から、縦割り班による新体制での清掃が始まりました。
最初に、担当の先生と清掃の仕方などを確認してから、いよいよ清掃開始。
上級生も下級生も、皆よく働いていました。
学校では、年間テーマとして「下学年の手本になろう。上学年を手本にしよう。」を掲げています。
この清掃活動を通して、それぞれの役割を果たしながら、協力して学校をピカピカにしていきましょう。
清掃のみならず、上学年の「手本」としての活動がたくさん見られることを期待しています!
がんばれ!「なかっこ」!
アクセスカウンター
5
0
5
9
7
0
5
お知らせ
・主権者教育用リーフレット
(全国都道府県議会議長会HP)
・多古町キャリア通信 広報誌
・令和7年度 部活動の活動方針
・ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト
・家庭学習用TIPS動画
・家庭児童相談のお知らせ
(千葉県香取健康福祉センター)
お知らせ
新しい登校届は,「メニュー」→「各種様式」→」「保健」にアップロードしました。両面印刷してご利用ください。
お知らせ
講師説明会開催のお知らせ
多古町「悩み相談窓口」のお知らせ
いじめや不登校等の悩みや学校に対する不安等に関する相談先として,多古町教育委員会学校教育課(多古町ほっとダイヤル)76-5411をご利用ください。
リンクリスト
住所・電話等
〒289-2257
千葉県香取郡多古町南中349番地2
電 話 0479 (76) 2456
FAX 0479 (70) 6054
学校ホームページ QRコード