日誌

2024年11月の記事一覧

6年生と多古校生との交流「食育活動」④

11月25日(月)

今日で4回目となる「高等学校と連携した食育活動」です。6年生が、多古高校でダイコンの収穫を行いました。

今回も、ダイコンの収穫方法や扱い方など、高校生の皆さんがとても丁寧に教えてくださいました。9月に種を植えたダイコンは、非常に大きく育っており、掘り起こす際の児童の表情がとてもよかったです。

ここまで大きく育ててくださった多古高校の皆さんに感謝です。

 

収穫後、「みんなでつくる多古の魅力発信給食」のレシピコンテストの表彰もありました。

本校児童が考えた「体もあったまるポカポカしょうがやき」が最優秀賞をいただき、多古高校の校長先生から表彰状が授与されました。

各グループで考えたメニューも、優秀賞やデザイン賞、スタミナ賞など多くの賞をいただきました。

最優秀に輝いたメニューは、今月28日の給食のメニューの一部となります。今から、楽しみです。

 

多古校生の生徒の皆さん、そして先生方、普段はできない体験をたくさんさせていただきました。高校の皆さんと一緒に活動させていただいたことは、子供たちにとって本当によい経験となりました。本当にありがとうございました。