日誌

2018年11月の記事一覧

おなか元気教室~地域ミニ集会~

学校開放日の午後,地域ミニ集会を開催しました。
テーマは「早寝・早起き・朝ご飯の現状」でした。
その中の出前授業として,ヤクルト広報部の方に「おなか元気教室」を行っていただきました。

小腸の長さを体感しました。約6mです。

大腸の長さは,約1m50cmです。

腸の中にすんでいる菌は,約100兆個!その重さは約1㎏です。

最後に認定書をいただきました。とても勉強になりました。

学校開放日~5年生~

5年生は「命の授業」を行いました。

産まれる体験です。

育児体験です。

妊婦体験です。これらの体験を通して,「命の大切さ」を学びました。

学校開放日~2,3年生~

2,3年生は算数の授業です。

かけ算の「8のだん」をがんばりました。

ものの重さを比べる方法を考えました。
多くの保護者が参観する中,とても集中していました。