文字
背景
行間
日誌
2019年7月の記事一覧
明日のラジオ体操について
中村小学校学区民のみなさま
明日28日(日)に予定されていました「なかっこ森のラジオ体操」ですが,台風接近による天候の悪化が予想され,安全面を考えて,今回は中止といたします。
よろしくお願いいたします。
明日28日(日)に予定されていました「なかっこ森のラジオ体操」ですが,台風接近による天候の悪化が予想され,安全面を考えて,今回は中止といたします。
よろしくお願いいたします。
プール&部活動
夏休みになりましたが,なかっこたちは元気に学校へやってきます。

ミニバス練習です。31日には常磐小と,8月6日には佐原小と練習試合が予定されています。

水泳活動です。楽しみにしていたようで,大勢参加しています。
ようやく夏休みらしくなってきました。みんな元気に過ごしてほしいです。
ミニバス練習です。31日には常磐小と,8月6日には佐原小と練習試合が予定されています。
水泳活動です。楽しみにしていたようで,大勢参加しています。
ようやく夏休みらしくなってきました。みんな元気に過ごしてほしいです。
休業前全校集会
明日からの夏休みに向けて,全校集会が行われました。

校長先生からは「目的をもって過ごしましょう。」というお話がありました。

生徒指導主任の先生からは,夏休みの過ごし方についてお話がありました。
今日から40日間の夏休みです。元気に過ごしてください。
校長先生からは「目的をもって過ごしましょう。」というお話がありました。
生徒指導主任の先生からは,夏休みの過ごし方についてお話がありました。
今日から40日間の夏休みです。元気に過ごしてください。
夏休み前最後の水泳学習
この夏は長引く梅雨空で,思うように水泳学習ができませんでした。
今日は久しぶりに,子供たちの歓声がプールに響き渡りました。

いよいよ夏休みです。休み中もプールでの活動は予定されています。これまで入れなかった分,夏休みにがんばりましょう。
今日は久しぶりに,子供たちの歓声がプールに響き渡りました。
いよいよ夏休みです。休み中もプールでの活動は予定されています。これまで入れなかった分,夏休みにがんばりましょう。
委員会活動④
4人で協力しながら,人権標語の掲示物を貼りました。
アクセスカウンター
5
0
5
8
2
9
7
お知らせ
・主権者教育用リーフレット
(全国都道府県議会議長会HP)
・多古町キャリア通信 広報誌
・令和7年度 部活動の活動方針
・ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト
・家庭学習用TIPS動画
・家庭児童相談のお知らせ
(千葉県香取健康福祉センター)
お知らせ
新しい登校届は,「メニュー」→「各種様式」→」「保健」にアップロードしました。両面印刷してご利用ください。
お知らせ
講師説明会開催のお知らせ
多古町「悩み相談窓口」のお知らせ
いじめや不登校等の悩みや学校に対する不安等に関する相談先として,多古町教育委員会学校教育課(多古町ほっとダイヤル)76-5411をご利用ください。
リンクリスト
住所・電話等
〒289-2257
千葉県香取郡多古町南中349番地2
電 話 0479 (76) 2456
FAX 0479 (70) 6054
学校ホームページ QRコード