日誌

2019年2月の記事一覧

6年校外学習~国会議事堂・科学技術館~

議事堂前での記念撮影です。

日本の中心を見学できて,感激の様子でした。
続いて,科学技術館見学です。

パソコンを使って,科学技術の進歩についていろいろ知ることができました。

自転車のつくりや仕組みについて,体験を通して理解できました。

「大きなタマネギの下」(日本武道館)で,記念撮影しました。
全員が参加できて,思い出を共有することができました。

多古高校生との交流~3年 花交流~

多古町「夢を育む事業」の一環で行われている,「花交流」活動が行われました。
今回はストックの「寄せ植え」という作業でした。

はじめに挨拶をしました。

鉢の中に土を入れていきました。

高校生のおにいさん,おねえさんたちが優しく教えてくれました。

4本のストックを植えました。きれいな花が咲くといいですね。

6年生校外学習~国会見学~

6年生にとって最後の校外学習となる,国会議事堂と科学技術館に行ってきました。

参議院特別体験プログラムに参加しました。


農林水産大臣役や委員役を務めました。