日誌

中村小日誌

学区探検(北方面)②~3年~

朝早くから探検を始めましたが,連日の真夏日に,こまめな水分補給を行いながらの探検でした。

広がるジャガイモ畑です。

「住吉大明神」と書かれていました。

縦割り活動②~みんななかよし~

2グループ合同で活動したところもありました。

ドッジボールを楽しみました。

雪合戦ならぬ「お手玉合戦」をしました。
それぞれのグループが,計画をもとに楽しく活動を行いました。

縦割り活動~みんななかよし~

先日顔合わせを行った縦割りグループで,楽しく活動を行いました。

「だるまさんがころんだ」をやりました。

タイヤの所をつかって,「へびじゃんけん」を行いました。

学区探検(北方面)~3年~

3年生の社会科で,「自分たちの住むまちについて調べよう」という学習があります。
その一環として,学区探検を行いました。今回は「北」方面でした。

学童前の信号です。

第7分団消防庫前で,休憩しました。

千葉県警・県庁見学~4年生校外学習~

続いて千葉県庁の見学を行いました。

県議会議場を見せていただきました。大事なことを話し合う場所だということを知りました。

展望室からは,360°展望できました。県庁を中心に,とても発展した町であることを実感できました。
見学先では,優しく丁寧に案内していただきました。ありがとうございました。