日誌

中村小日誌

避難訓練(地震想定)

4月15日(水)

 今年度第1回目の避難訓練が行われました。最初ということで地震を想定し,基本的な避難経路の確認をしました。1年生から6年生まで「おかしも」の約束を守り,素早く避難することができました。

避難1避難2

令和3年度入学式

令和3年4月7日(水)

令和3年度入学式が行われ,新入生14名が「なかっこ」の仲間入りをしました。

担任の呼名にもしっかりとした声で返事をし,話を聞く姿勢も立派でした。

入学式1入学式2

令和3年度着任式・始業式

令和3年4月6日(火)

校長先生初め,6名の先生方を迎え,令和3年度がスタートしました。

進級し,新しい教室,新しい先生との出会いに希望をもってスタートしました。

6年生は早速入学式準備です。最高学年として意気込みも新たに頑張る姿は頼もしいです。

イスならべ1イスならべ2

 

元気ななかっこたち~運動会④~

運動会の華といえば鼓笛パレードでした。

主指揮を先頭に堂々たる入場でした。

華の中の華,バトン隊です。

リズムをとる太鼓隊です。

メロディーを奏でる鍵盤隊です。

カラーガード隊の雄々しき演技も見られました。

低学年のポンポン隊もがんばりました。