日誌

中村小日誌

水蒸気調べ~4年 理科~

空気中に水蒸気があるかを調べる実験です。

いろいろな場所に行って,氷を入れたコップを置いて,コップの表面に水滴が付くかどうかを調べます。

児童昇降口で調べました。

プールサイドを調べました。

6年生ありがとう集会~感謝の気持ちを込めて③~

6年生へのありがとうの気持ちは,体育館の掲示物にも表れています。

ステージ壁面の装飾です。大きなリボンがアクセントです。

プログラムです。ハート♡がたくさんありました。

風船がアクセントになっています。

6年生のいいところを紹介していました。

賞状伝達~一斉テスト 他~

なかっこたちの活躍を讃える,賞状伝達が行われました。

千葉県明るい選挙ポスター展の表彰です。

家庭科作品展の表彰です。

 運動能力証の授与です。

千葉県の読書感想文コンクールで,佳作をとりました。

書初め展覧会の表彰です。

一斉テストです。今年度最後でしたが満点賞を獲得したのが,35名いました。

 

ありがとうの気持ちを込めて

来週に迫った「6年生ありがとう集会」に向けて,準備が進められています。

開催に向けての役割や工程をホワイトボードで確認しています。

そのホワイトボードです。

くす玉の作製です。

思い出に残る集会になるよう,力を合わせて演出に取り組んでいます。

ありがとう集会は6年生が主役ですが,集会を成功させるために中心となって頑張っているのが,影の「主役」である5年生の皆さんです。