日誌

中村小日誌

6月最終日

6月30日(木)

すでに梅雨明けが発表され,連日暑い日差しが照り付けています。

6月としては珍しい気候です。

3年ぶりの水泳学習にはありがたさも感じつつ,外で遊ぶことが難しい状況が続いています。

少しずつ体が慣れてくると思いますが,無理は禁物です。

急激な気候の変化には,焦らずゆっくりと合わせていけるよう,十分な体調管理をお願いします。

1年校外学習

6月29日(水)

1年生の校外学習がありました。

暑い中でしたが,光スポーツ公園で,いろいろな遊具で遊んできました。

順番を守ったり,譲り合ったり,助け合ったりして,良い学習になりました。

   

水泳学習スタート!

6月28日(火)

ついに,プールに入って水泳学習を行いました。

学校のプールに入るのは,4年生以上でも3年ぶり,3年生以下は初めてになります。

水を怖がるようなことがあったら・・・,と想像していましたが,子供たちの満面の笑みに安心しました。

しかし,よく見ていると,深く潜って底から物をとるようなことは,ちょっと慎重になっていたようです。

少しずつプールに,水に慣れ,水泳を楽しんでほしいです。

  

プール開き

6月27日(月)

3年ぶりの、待ちに待ったプール開き。

とは言うものの、体育館での会(セレモニー)のみの実施になりました。

プール開きの会では、民生委員の皆様が見守る中、各学年の代表者が水泳学習での目標を発表し、体育委員会による約束事の確認を行いました。

会終了後、きれいになったプールを順番に見に行くと、いよいよ始まる水泳学習に目を輝かせていました。

水泳好きな子が一人でも増え、笑顔あふれる明日からのプールが楽しみです。

  

「いのちを大切にする」集会

6月24日(金)

全校で「いのちを大切にする」集会を行いました。

みんなが書いた人権標語の中から各学級で選び,代表者の標語が発表されました。

また,児童会からはいじめをなくす4つの勇気「話す勇気」「やめる勇気」「とめる勇気」「みとめる勇気」のお話がありました。

ますます素敵な中村小学校になっていきそうですね。

  

鉄棒が熱い!

6月23日(木)

好き嫌いが分かれてしまうことの多い運動の一つに鉄棒があります。

しかし,3年生の体育ではそんなものは感じません。

みんな一生懸命に頑張っています。

基本的な動きを繰り返し行うことで,着実に力が付いています。

また,一人をみんなで応援したり,技の完成を喜び合ったりする姿はとってもほっこりします。

  

家庭教育学級

6月22日(水)

1年生の家庭教育学級が開級しました。

第1回目は,親子読み聞かせを行いました。

ぐるんぱの会から講師の先生をお招きし,読み聞かせについて御指導いただいた後,親子で読み聞かせをしました。

短い時間でしたが,目を輝かせながら何冊も本を選んで読んでもらう1年生の姿が大変印象的でした。

平日にもかかわらずお集まりいただいた保護者の皆様,丁寧に御指導くださった講師の先生方,ありがとうございました。

  

4年 校外学習

6月21日(火)

4年生が,校外学習で伊地山クリーンセンターに行きました。

焼却炉やクレーン,最終処分場等の見学をしました。

案内してくださった方の説明をよく聞き,ワークシートいっぱいにメモを取ることができました。

クリーンセンターの中を見せていただき,その内容をよく学習できましたが,何よりも「一人一人がごみを減らす」ことへの意識が高まったのではないかと思います。

よりよい環境への大きな第一歩となる学習になりました。

  

自然と親しむ

6月20日(月)

校舎前の花壇(畑)では,いろいろな種類の作物が育てられています。

そんな花壇にいたのが2年生。

おいしく育て過ぎたかせいか,だいぶ虫に食べられてしまった小松菜を抜き,新しい畝を作っていました。

畝を作っている時には,雑草を抜きながら,いろいろな小さな生き物と触れ合っていました。

ミミズ,アオムシ,ダンゴムシ,シャクトリムシ,・・・。

大人になるにつれて,見たり触ったりする機会は減り,避けてしまうこともあるかと思いますが,子供たちは目をキラキラと輝かせていました。

  

少しずつ夏に

6月17日(金)

先日,消防団の皆様の御協力によってきれいになったプールに,少しずつ水を入れていました。

もうすぐ満水となったプールは,子供たちを待っているかのようです。

ここ数日間,普段グラウンド等を掃除分担としている子供たちが,掃除の時間を使ってプールの更衣室周辺をきれいにしてくれていました。

今すぐにでも使えるような状態になっています。

そして,プールの水をろ過して循環させる機械も動き出しました。

もう準備は万端です。

夏の足音が聞こえてきました。

3年ぶりのプール開き,待ち遠しいですね!