日誌

2023年4月の記事一覧

1か月

4月28日(金)

新年度が始まってから、あっという間に1か月がたちました。

小学校生活6年目の6年生にとっても初めての1年生にとっとも、新しい学年での新しい1か月で、内容の濃い充実したスタートだったのではないかと感じます。

つい1か月前までとは表情が変わり、すっかり今の学年の顔に見えるようになりました。

特に落ち着きを感じるのが、掃除の時間です。

静かに黙々と掃除をする姿からは確かな成長が見られます。

1か月過ごした学校への感謝の気持ちが伝わり、学校も喜んでいることと思います。

  

4、5年生田植え体験

4月27日(木)

今年も地域の温かい御協力で稲作体験をさせていただきます。

今の時代に手で田植えをするのはこの田植え体験くらいかなというようなことを、田を貸してくださる方がお話してくださいました。

確かに、田植えどころか、裸足で泥の中に入るような機会すらほとんど経験しないのではないかと思います。

自然と触れ合う貴重な体験を、思いっきりさせていただくことができました。

  

3年校外学習

4月26日(水)

今年はじめて社会科の学習をしている3年生。

この日は町バスを利用して、町内を周回する校外学習に出かけました。

町内の学校をめぐりながら、高台から町の様子を見て回りました。

学区については昨年何度も探検してかなり詳しくなった3年生ですが、学区外のことははじめての発見が多かったようです。

曇り空の中でしたが、きらきらと目を輝かせていた3年生でした。

  

次は何かな?

4月25日(火)

4月の初めの頃、きれいに咲いていたチューリップも、花弁は落ち茎と葉だけになっていました。

そこで動き出したのは、1・2・3年生。

今まで咲いていたチューリップに感謝しながら、雑草と一緒に抜き、花壇をきれいにしてくれました。

日をあらためて、よく耕し肥料をまいたら、次の植物を育てることになります。

さて、次は何を育てるのかな。

  

ドキドキニコニコ

4月22日(土)

今年度1回目となる授業参観日。

子供たちは、朝からどこかそわそわしている気がしました。

おうちの方が見に来てくださることも、お昼のお弁当もとっても楽しみにしているようでした。

授業でも、ちょっぴり緊張感と大きな期待感があった様子で、真剣さと楽しさをにじませる表情が大変印象的でした。

やはり、おうちの方の存在は大きいなあと改めて実感しました。

また、その後のPTA総会、学級懇談、専門委員会、役員会と、盛りだくさんの一日になりましたが、御参加及び御協力ありがとうございました。